自分の生活において、文章を書くという機会は限りなく少ないです。
仕事の中で書類を作成したりメールやチャットを使用したり、TwitterなどSNSに投稿するための文章を書いたりはしますが、それらは書く内容が概ね決まっていたり短文であったりと、【文章を書く】というイメージからは少し離れたものでしょう。
コンピューターやインターネットの進化により、現代では【直接話す】という機会が減少しています。しかし【文章を書く】こと自体は減っておらず、むしろ【直接話す】ことが減っているからこそ文章で自分の考えをまとめ、文章で相手に伝える機会が増えているように感じています。
つまり、文章を書くことに慣れる、またそれを発信することに慣れる、ということは、自分の考えや知識・体験などをまとめることであり、さらに誰かにそれを知ってもらい共有するということに繋がるのではないかと思います。
時には自分の好きなものや興味のあるものをご紹介したり、時には自分の思いの丈をそのままに綴ってみたり、そんな場所にできればと思いブログを立ち上げました。また、このブログを通して様々なことに対する自分のモチベーションを上げたり、スキルアップに繋げられたりできれば、という淡い期待も抱いています。
「完璧を目指すより、まずは完成させろ」「継続は力なり」「千里の道も一歩から」
これらの言葉を胸に、あまり堅くならないよう、読みやすく親しみやすくを心がけつつ更新していこうと思います。がんばるぞ!
コメント