MENU

【DualSense】PS5コントローラーが故障!修理に出してみた

けいとです。

実は先日、PS5を入手することができました!

ps5
でかい、重い、かっこいい!

で、早速プレイしていたのですが、なんかコントローラーの調子が悪い…

たまにR2ボタンが押しっぱなしの状態になったり、ひたすら連打している状態になったりします。

R2
問題のR2トリガー。見た目は問題なし。

PS5の購入が5月8日、不具合を確認したのが5月9日なので、まず間違いなく初期不良でしょう。

というわけでコントローラーを修理に出してみたので、そのときの流れなどを説明してみようと思います。

目次

まずは修理を申し込む

不具合が確認できたので、早速プレイステーション公式サイトにiPhoneでアクセスし、修理のオンライン申し込みをしました。

ページはこちら(外部サイトです)→PlayStationオンライン修理受付サービス

こういう画面に行き着くと思います。

 

 

この下の方に申し込み受付があるのですが、可能であれば故障診断をしておいてもよいでしょう。

 

 

簡単な質問に答えていくことで、故障かどうかの判別やトラブル時の基本的な対応がわかります。

ちなみに僕のコントローラーについては設問に当てはまるものがなく、診断できませんでした。

診断がなくても修理申し込みは可能なので、そんな場合でも心配はいりませんよ〜!

 

 

下の方に進んでいくとこんな↑画面が出てきます。

PS5とそれ以外とで対応が違うんですね。

今回はPS5なので下の方を選択します。

 

 

すると上の画面が出てきます。

まずはメールアドレスのみを入力し、そこに届いたメールから修理申し込みのページを開く感じですね。

ちなみにこの画面にも書かれていますが、ここで届くメールはなぜか迷惑メールのフォルダに入りやすいようです。

実際僕のときも迷惑メールフォルダに入っていましたので、なかなかメールが届かないな〜という場合は迷惑メールフォルダを確認してみましょう。

メールはこんな感じ。

 

 

この【オンライン修理受付サービスの登録】をタップすることで、自分の情報や不具合について記入するページが開きます。

あとは書いてあることに従って入力していくだけですね。

 

最後に自分でコンビニ等から送るか配送業者に取りに来てもらうかを選ぶことになりますが

僕は配送業者にお願いしました。そのほうが宛名とか気にしなくていいですし。

申し込みが一通り終われば、こんなメールが届きます。

メール画面が黒いのはお気になさらず…笑

このメールに書かれている受付番号は重要なので、紛失しない&他人には教えないように注意しましょう。

このメールが来れば、あとは指定時間に配送業者が引き取りに来てくれるのを準備して待つだけです!

配送の準備をしよう

さて、次は配送の準備です。

配送業者にお願いする場合、伝票は配送業者のほうで作成してくれるのですが

箱の用意や梱包などは自分でやらなければいけません。

そして準備したのがこちら。

箱と梱包

我らが100均の発送ケースと梱包エアマットです!

いや〜100均はほんとなんでも揃ってすごいね! このケースなんて3段階に高さが変えられるんですよ!

開けてみるとこんな感じ。

(あれ…なんかちっちゃくない…? 確か最大30cmまで高くできるはずじゃ…)

もう一回確認してみよう。

ほら、やっぱり30cmまでできるって…ん?

30mmやないかい!!

 

え?30mmって3cm…?さすがにコントローラーそんなに薄っぺらくねえですよね。

これはあまりにも罠…なんてこった…(勝手に勘違いしたのが悪い)

ちなみに一応入れてみたけど、そりゃ入るはずがなかった…

 

うーんうーんと考えた結果、しょうがないので家にあったAmaz○n様の段ボールを使うことにしました…。

Ama○on様、商品だけでなく箱まで役に立ってくれるなんて、もう足向けて寝られません。

箱、すぐに捨てなくてよかった…笑

 

一回分解したのをもう一度組み立てて、ガムテープで補強しただけのもの。

ちなみに僕PS5のコントローラーもう一台別で買ったんですが、この箱はそれが届いた時の箱です。

ここにさっきの梱包材とコントローラーを詰め込んでいきます。

 

下に梱包材を2枚ほど敷き、その上に梱包材で包んだコントローラーを置き、周りを梱包材で固め、そして上にも梱包材を数枚敷きました。

プチプチ同士ってちゃんと重ねると滑らないんですね。初めて知りました笑

さらにこの中に、自分の情報を書いたメモ(お客様カルテって言うらしいです)と保証書代わりのレシートを入れます。

ちなみに自分の情報の中に必要なのは

  • 名前
  • 住所
  • 電話番号
  • オンライン修理受付番号
  • PlayStation延長保証サービス加入番号
  • 故障診断番号
  • 宅配ボックス希望の有無

だそうです。延長保証、故障診断番号、宅配ボックスなどは利用していなければ必要ありません。

 

またPS5は保証書が箱についていないので、修理を頼むときは購入時のレシートが必ず必要です。

僕もレシートはすぐ捨ててしまうタイプなのですが、今回はたまたま置いてあって助かりました。

普段レシートや保証書をあまり気にしない方は気をつけたほうがいいかもですね。

 

ちなみに段ボールは東急ハンズなどで売ってる場合がありますし、ドラッグストアやスーパーなんかで聞いてみれば譲ってもらえる場合もあります。

学生の頃、段ボールが必要なときなんかは近くのドラッグストアでもらってました笑

一応Amazon様にもありますが、複数枚入りのものがほとんどです。

まぁ複数あったらあったで資源ごみを出すときなんかにも使えますね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

目次